こんにちは、ゆめ子です♪
今回は、3年程使用して来たエアコンが…
早くも故障した、お話になります(^^;;
[ad#co-1]
この記事の目次
*7月上旬…
ゆめ子の住んでいる地域では…
梅雨により連日、雨が降っておりました(^^;;
まだ、そこまで暑くは無いのですが…
湿度計が70%〜80%になる日々(汗)
我が家では、愛犬と暮らしているので…
リビングにあるエアコンは。。
常時、ドライモードで…
24時間付け続けていました☆
[ad#co-1]
*ある日…
リビングに居ると急に、どこからか…
『ピーピー』と、音が聞こえて来ました!
辺りを見渡すと、床暖房リモコンのライトが…
オレンジ色に点滅していて(^^;;
リモコンと本体を確認すると…
両方に「A1」の表示が!?
更に、エアコンに近づいてみると…
風も止まってしまっていました(ノД`)
*その時は…
とくに何も考えず、リモコンで…
1度OFFにしてから付け直してみると!?
普段通りに風が出て、問題無く…
エアコンを使用出来ました♪
一度きりの出来事でしたので…
とくに気にもせず、過ごしていると!?
1週間が経過した頃に、またしても…
「A1」の表示が出てしまいました(涙)
*その日も…
エアコンのスイッチを付け直して…
いっ時は回復した物の!?
数時後にまた「A1」表示が出てしまう…
という状況が、何度か繰り返され(涙)
これはまずいと思い、取扱説明書を取り出し…
調べてみました(^^;;
*しかし…
「A1」に対する説明はとくになく…
一条アフターサポートに電話してみる事に!
簡潔に内容を伝えてみると…
その場合は、修理が必要との事でした(ノД`)
「A1」は、エアコンの循環ガスが…
漏れている時の表示らしいです(汗)
とても丁寧にご対応して頂き…
エアコンの修理業者さんより!?
直接、連絡を頂けるように…
ご手配もして下さいました♪
*翌日…
すぐに、業者さんから…
連絡を頂けて\(^^)/
数日後に、修理に来て下さる事になり…
とりあえずは一安心しました☆
一条工務店の標準仕様である…
長府製作所の”RAYエアコン”は。。
我が家の、全館床暖房にも関わる…
とても重要なマシンですし☆
これから暑くなって来る季節ですので…
迅速な対応が、とても助かりました(笑)
*少々…
長くなってしまいましたので…
修理の事や、エラーの原因などなどは。。
また、次回に詳しく…
お話したいと思います(^0^)/
ゆめ子
[ad#co-1]