こんにちは、ゆめ子です♪
今回は、我が家の床暖房を…
開始したお話になります(^0^)/
[ad#co-1]
この記事の目次
*近頃…
寒くなって来てましたね(涙)
でも、床暖房を入れるには…
まだ早い時期かなぁ!?
いつもは、11月入ってから…
だった気がするなぁ??
なんて厚着をしながら悩んでいたら…
娘が風邪を引いてしまい(汗)
急遽、10月20日から床暖房を…
開始する事にしました(^^;;
*ちなみに…
我が家の地域の…
その日の外気温は。。
最高21℃
最低13℃
室温は20℃で…
天気は晴れでした☆
16時より床暖房を24℃設定にして…
全部屋スタートです!
と、スイッチを入れたら…
何と『LL』のエラー表示が(ノД`)
[ad#co-1]
*調べてみると…
水不足との事でしたので…
急いで給水しました(汗)
何気に引き渡しから…
初めての給水だったので!
どの位入るのかなぁ…
と、ドキドキしながら!?
水を入れていくと…
4L弱も入りました(笑)
これは、毎年給水した方が…
良いのかもなぁと思いました(*^0^*)b
無事にエラー表示も無くなり…
今度こそ、床暖房のスイッチをオン!
*翌日…
10月21日。
この日の天気は晴れ♪
最高気温21℃でした!
床暖房開始から…
24時間経った16時。
部屋の温度計を見てみると…
22℃になってました!
*翌々日は…
10月22日。
この日も晴れ☆
昨日と同じ最高気温21℃
温度計も昨日と変わらず22℃でした!
やはり、設定温度が24℃では…
この位までしか上がりませんね(笑)
*更に、もう翌日…
10月23日。
この日は雨で、外の最高気温は19℃
お昼12時の時点で…
温度計を見てみると23℃
何故かはわからないですが…
昨日より上がっている(汗)
前日の外の暖かさが…
残っているのか!?
この日が1番、お家の中で…
暖かく過ごせました\(^^)/
*床暖房を…
開始してから、室内の温度は…
2〜3℃しか変わっていませんが。。
この2〜3℃が、相当…
大きく感じられます(*^0^*)b
着替えるのも…
お布団から出るのも!?
安易に出来るようになりました☆
*何より…
常にモコモコを着て…
生活していたゆめ子は!?
軽装で過ごす事が…
出来るようになり(笑)
この冬もまた、床暖房様様な…
ゆめ子ファミリーでした(^0^)/
ゆめ子


[ad#co-1]