こんにちは、ゆめ子です!
今回は改めて、冬の季節に家の中が暖かい事が…
素晴らしいなぁ〜というお話になります(^0^)/
[ad#co-1]
この記事の目次
*先日の事…
現在、ゆめ子が住む地域(関東地方)では…
4年ぶりの、寒波がやって来ました。
雪が降ったり、気温が氷点下になったりで…
電車は止まり、道路も通行止めが多く。。
それはそれは…
大変な事になっていました(-。-;
[ad#co-1]
*ニュース番組でも…
散々、放送していましたよね(・_・;
北海道出身のゆめ子は…
ニュース番組で、大混乱する東京を見ていて。。
たった、20cm積もっただけで…
大げさだよなぁ、とか思ってましたが!?
こりゃ、本当に大変な事です…
全然、大げさじゃありませんでした(T_T)
*確か、2014年に…
東京で大雪が降った時がありましたね!?
当時、一人暮らしをしていたゆめ子は…
仕事が終わり帰宅し、エアコンを付けると。。
寒すぎて何かがおかしくなったのか…
冷たい空気しか出てこない!?
という事態に陥りました(涙)
室外機周辺に雪が積もっていたので、雪を掻いてスペースを作ってみましたが…
全然、効果はなかったようです(ノД`)
雪が止んだ次の日には…
エアコンは自然に直っていましたが(笑)
*この日の寒さ…
本当に、忘れられないです(>_<)
ものすごい厚着をして、布団に包まっていても…
身体の芯が冷えてるって感じで。。
寒くて、強張りながら寝たので…
筋肉痛になったくらいです。
そして、床暖房のお話なのに…
前置きが長くなりました(笑)
そんなゆめ子はこの冬、我が家”ブリアール”にて…
ほとんど、寒さの感じない生活をしています♪
徐々に感じてはいましたが…
改めて思います、床暖房最高♡
って、お話です( ´∀`)
*何と言っても…
朝起きて布団から出られない!!
って事が、ないんです♪
ゴロゴロになるくらい着込みすぎて、寝返りがうてない!!
って事も、ないんです(*^◯^*)b
エアコンやストーブのつけ過ぎで…
肌がカサカサにもならない。
着替える時に、寒い寒い!!
って、ならない。
そういえば、風邪も引いていない!!
最高ですねo(^▽^)o
さらには、娘のお風呂を入れる前後で急いで服を着せなきゃ!!
なども、気にしなくて良くなったり♪
寝てる時に布団をはいでて、手がちょー冷たくなってる!!
って、慌てたりもしなくなりましたよ。
*ですが…
そこで気になるのは…
もちろん、電気代((((;゚Д゚)))))))
家中の設定温度は、27℃
実際の家の中での温度は、20〜21℃
11月25日〜12月24日までで
オール電化で、コミコミ…
¥14400- でした〜
この快適さで、この料金…
ありがたすぎる\(^o^)/
ちなみに、住んで丸1年分の電気代が来たら…
いつかまた、お話したいと思います(^0^)/
ゆめ子


[ad#co-1]