こんにちは、ゆめ子です♪
今回は、大好きな洗濯乾燥機の…
お掃除をした、お話になります(^0^)/
[ad#co-1]
この記事の目次
*今年も…
もう、終わりが近づいてきましたね♪
1年間は、あっという間ですので…
年末だから、どうするかとか!?
年明けてから、こうしたいとか??
とくに、考えずに過ごしていますが(笑)
唯一、大掃除をする事だけは…
頭の片隅にあったりします(*^0^*)b
[ad#co-1]
*1日に、詰め込んで…
一気にお掃除を済ませるのは…
なかなか、体力が必要ですので(汗)
ゆめ子は、1ヶ月程時間をかけて…
少しずつ進めて行く事が多いです♪
今回は、洗濯乾燥機”キューブル“の…
メンテナンスをしました\(^^)/
*先ずは…
乾燥フィルター
こちらは乾燥機能を使ったら…
毎度、お掃除をしなくてはいけないので。。
小豆に、ゴミを取ってはいるのですが…
細かい汚れが、残っていたので(^^;;
念入りにゴミを除去し…
さっぱりと、綺麗に☆
*次は…
窓と、窓パッキン
窓は、濡れ布巾でさっと拭くだけで…
簡単にキレイになりましたが。。
窓パッキンは、黒カビが…
出来てしまっていたので(^^;;
泡タイプの漂白をかけて…
念入りに、拭き取りました(涙)
が、まだ少し残っています(ノД`)
もっと小豆に、お掃除をしなくては…
ダメだと痛感しました(汗)
*その後は…
排水フィルター
ここも本来は、週1回お掃除をと…
取扱説明書には、書いてありましたが!?
恐らく、半年はやってなかったです(^^;;
水に濡れたゴミくずなので…
比較的に、汚れはすぐに落ちましたよ(笑)
ですが、せめて月1回のお手入れは…
必要だと感じました。。
*更には…
洗剤を入れるケース
洗剤や、柔軟剤を入れる場所で…
そこまでは、汚れていませんが!?
放っておくと、多少の汚れや…
ピンクカビなんかも、生えて来ますので(汗)
気になったら、お掃除をします♪
こちらのケースは、外れるので…
水洗いですぐに、キレイになりました☆
*洗濯乾燥機を…
1つとっても、お掃除する箇所は…
結構、たくさん有るものですねぇ。。
これだけの手入れを、他の家電も!?
と考えるだけでも、嫌になりますが(涙)
毎日、お世話になっているので…
仕方のない事ですよね♪
*娘が…
幼稚園に通い始めてからは…
洗濯物の量も増えました!
基本的には、外干しですが…
乾燥機を使う事も、増えたと思います!
ななめドラム洗濯機って…
購入前は、どうなんだろうかなぁとか!?
乾燥時間も、かかるしなぁとか??
思ったりもしましたが。。
やはり乾燥機能は、絶対必要!
ななめドラム最高\(^^)/
*もしも、いつか…
今使っている、洗濯乾燥機が壊れて…
新しい物を購入する時が来たら。。
乾燥容量が、今の物より多い…
洗濯乾燥機が欲しいです♪
ゆめ子は”キューブル”その物が…
とっても気に入っているので(笑)
この、ステキなデザインのまま…
機能が、更に良くなる事を!?
期待して、待ちたいと…
思っているゆめ子でした(^0^)/
ゆめ子


[ad#co-1]