こんにちは、ゆめ子です♪
先日、思い切ってリビングを…
模様替えをしたお話になります(^0^)/
[ad#co-1]
この記事の目次
*我が家では…
毎年、11月に入ると!?
クリスマスツリーや…
加湿器を出すのです(*^0^*)b
夫には、大きくて…
邪魔だと言われながらも(汗)
クリスマスの季節が…
大好きで、満喫したいので☆
少々面倒ではありますが…
欠かさず、ツリーを出しています♪
[ad#co-1]
*保管場所は…
階段下収納に入れているので…
ついでに、加湿器も出しています!
こちらは、気化式加湿器なので…
子供の火傷の心配は無いですし(笑)
ゆめ子はかなり気に入っていて…
毎年、重宝しています☆
*そして…
今年も、もう冬なんだなぁ…
何てしみじみと思っていると!?
エアコンのフィルターを…
掃除し忘れていた事に気づき(汗)
慌てて、取り外して…
水洗いをしました(^^;;
*何やかやで…
フィルターの掃除を済ませ…
ツリーの置き場所を考えていると。。
夫) 『模様替えでもしてみようか!?』
と、提案をして来たので♪
リビングにある電子ピアノや…
ワンちゃんのケージの位置も!
試しに、動かしてみよう…
という事になりました\(^^)/
*が、しかーし!?
電子ピアノを動かした時に…
アクシデントが(゚Д゚)!!
夫が、電子ピアノを…
持ち上げようとしたら!?
ピアノ本体の、両足の部分が…
床にくっついてしまっている!!
*このまま…
力任せで持ち上げてしまうと…
年明けに施工した”愛犬の床“の。。
フロアコーティングが…
剥がれてしまう可能性が!?(涙)
という事で、持ち上げる前に…
しっかり相談しようと!?
“エコプロコート“さんに…
電話で問い合わせてみました♪
*すると…
エ) 『UVコートは固めて…
施工しているので!
剥がれる心配はありませんよ(笑)』
と、担当さんから教えて頂いたので☆
恐る恐る持ち上げてみると…
本当に剥がれませんでした(笑)
どうやら、電子ピアノの…
脚に貼られていた!?
キズ防止シールが…
原因だったようですね(汗)
一件落着\(^^)/
*無事に…
ピアノを移動し、今度は…
ワンちゃんのケージです♪
気になったら、こまめに…
水洗い洗浄をしているのですが(汗)
おしっこのミスなど…
汚れっぷりが酷くて(ノД`)
お掃除に時間を取られながらも…
何とか無事に、全ての移動が完了♪
*ついでに…
ダイニングテーブルの…
向きなんかも変えたりして(*^0^*)b
このようになりました☆
(↑Before)
撮り忘れてしまったので…
今年の2月頃の写真です(涙)
(↑After)
*ゆめ子は…
大分、気に入っております☆
ケージへの導線や…
ピアノ練習も(*^0^*)b
以前と比べて、格段と…
やり易くなって♪
何で、もっと早く…
移動しなかったんだろう(涙)
と、少々後悔までしました(ノД`)
*模様替えは…
気分転換になるし、お掃除出来るしで…
良い事尽くしですね\(^^)/
また、この配置にも飽きたら!?
家具を移動してみたいなぁ…
と、思ったゆめ子でした(^0^)/
ゆめ子


[ad#co-1]